横浜市の古民家カウンセリングスペース

山手カウンセリングルーム

FAQ

山手カウンセリングルームに寄せられる質問の中で、とくに多いものについてご紹介いたします。

山手カウンセリングルーム カウンセリングを受けたいのですが、どうしたらよいですか?

受付専用電話(045-263-6661/受付時間 平日9:00~18:00)にご連絡いただくか、メールにてお問い合わせください。担当カウンセラーより、折り返しご連絡申し上げます。その際に、簡単に相談内容についてお伺いし、当方のシステムについてご説明申し上げます。
お申し込みやお問い合わせの際には、以下の項目についてまとめていただけますと幸です。
①お名前とご年齢
②当ルームにてカウンセリングをお受けになりたい理由(できるだけ簡潔にご記入ください。なおメールでのカウンセリングはお引受けできません)
③ご連絡先(お電話番号)とご連絡可能な日、および時間帯
④主治医の有無(有の場合はご通院先)
お申し込み後に当方とお客様が了解した場合のみ、お客様のご都合と当方のスケジュールを考慮し、インテーク(初回)面接の日程をご相談、決定させていただきます。
インテーク面接で、もしご相談者様がさらに面接を続けたいと思われ、当方もお客様の問題解決に役立てると思われた場合は、継続面接を提案させていただきます。

山手カウンセリングルーム なぜ毎週の面接を重視しているのですか?毎週通えないとカウンセリングは受けられないのでしょうか?仕事をしているのですが夜は何時まで対応可能ですか?

生きるということは、ときに冷たい暗い海の中、目標となるものさえ見出せないまま、ひたすら泳ぎ続けなければならないように感じられるときがあります。カウンセリングの面談はこの暗い海にブイを浮かせるようなことだと考えられるのではないでしょうか。ブイは決して水を温かくしたり、泳力を高めたりするものではありません。けれども暗い海に一定間隔でブイが浮いていたら…、きっと前に進む勇気がわいてくるのではないかと思います。このブイの間隔が大きすぎると目標を見失ってしまいかねません。暗い冷たい海を泳ぎ切るための適切な間隔として、さらにはご自身を変えてゆくための適切な頻度として毎週の面接が推奨されます。しかしながら、実際にはお仕事の都合などによって、毎週来室できない方もいらっしゃいます。当方はそのような方にも柔軟に対応させていただいております。また、お仕事をしていらっしゃる方が通いやすいよう、面接時間は21時まで設定しております。

山手カウンセリングルーム カウンセリングには、どんな効果がありますか?

基本的にカウンセリングは、自分自身がこれまで気づかなかった自分を知っていくプロセスです。たとえば、自分自身が見落としてきた子ども時代のこころの傷つきや、目をそらしてきた不快な体験を、カウンセラーの力を借りながら見つめ直すことができます。それにより、己を知り、自分を育て直すことで、心の成長が促され、新たな自分自身と出会えます。山手カウンセリングルームでは、短期的な解決よりも、その方が一生涯、さまざまな局面で役立てていけるご自身への眼差しをはぐくみ、どのような状況にあっても、しなやかに前向きに、善く生きてゆけるようになるための支援を、大切にしております。

山手カウンセリングルーム 健康保険は利用できますか?

山手カウンセリングルームは医療機関ではありませんので、健康保険は利用できません。ただしお勤め先が福利厚生俱楽部(リロクラブ)などと契約しておられる方は、特別料金の適用が可能です。

山手カウンセリングルーム カウンセリングはどれくらいの期間が必要ですか?

率直なところ、個々の問題やそれぞれの方のご希望もございますので、一概に申し上げることは困難です。初回の面接のみでコンサルテーションとして終わられる方も多いです。継続面接につきましては、さしあたっての問題が解決したときが終結ということになりますが、その期間はおおむね数か月から2、3年程度です。一般的に問題が根深いものであればあるほど、面接の期間も長くかかると考えられます。問題がそれほど深刻ではなく、現在の課題がある程度改善されればよいとお考えの場合、それほど長くかからずに終えることも可能と思われます。他方、当初の問題が解決しても、ご自身の成長やストレス対策として、継続的に来室されている方もいらっしゃいます。

山手カウンセリングルーム まだ小さいのですが、最近、幼稚園にいきたがらないので困っています。子どものカウンセリングは何歳からできますか?

発達状況にもよりますが、おおむね5歳位から当方ではお引き受けしております。小さなお子さんとのセッションは言葉でのやりとりが難しい場合が多いので、さまざまな遊具などでの遊びを通じて、カウンセラーがその中にあるメッセージを受け取っていきます。お子さんにとって必要な関わりをしていくなかで、心理的躓きを理解し支援することにより健全な発達を促してまいります。

山手カウンセリングルーム 現在、こころの病気で医療機関にかかっているのですが、カウンセリングは受けられますか?

現在、通院中の方はまずおかかりの先生にカウンセリングをお受けになることについてご相談ください(病状によっては、カウンセリングが適さない場合もございます)。紹介状や診療情報提供書、指示書などをお持ちいただけますと、初回の面接がスムーズです。なお、公認心理師法施行にともない、かかりつけの医療機関がおありの方につきましては、カウンセリングを実施するうえで、主治医からの指示書が必要となります。
(初回面接にて、継続を希望される方につきましては、別途ご案内申し上げます)

山手カウンセリングルーム ご近所の方や、勤め先にカウンセリングに通っていることや相談内容を知られることはありませんか?

当カウンセリングルームは住宅地のなかの古民家で、あえて特別な看板などを設けておりません。おいでになる方が顔を合わせずにすむよう、面接と次の面接の間に30分の間隔を設けておりますので、万一お知り合いが通っていらしても、鉢合わせすることはございません。また、プライベートな相談室ですので、相談内容が他にもれることは一切ございません。どうぞ安心してお越しください。

山手カウンセリングルーム 今通っている相談機関のカウンセラーが自分と合わないのですが、そちらでカウンセリングを受けることはできますか?

カウンセリングに慣れるためには、一定期間(最低4-5回程度の面接)が必要です。少し通っただけで結論を出すことや、頻繁にカウンセラーを変えることは、ご相談者様にとってあまりメリットがなく、むしろデメリットのほうが大きいでしょう。ですが、一定期間カウンセリングを受けて、合わないと感じられたなら、 まずは、その気持ちやそう思われる理由を率直にご担当のカウンセラーにお話になることが大切と思います。そこから新たな展開を見出せることも少なくありません。お話合いなさった上で、なおかわったほうが良いと感じられるならば、現在かかっているカウンセラーとご相談のうえ、いったんそちらでの面接を終結されてから、当方にお申し込みください。

山手カウンセリングルーム カウンセリングを途中でやめることはできますか?

カウンセリングを続けるかどうかはご相談者様ご自身が決めることです。継続面接を契約しても、お客様がやめたいと思われた場合、いつでもやめることができます。当カウンセリングルームでは前受金はございませんし、やめたいと思われる方をお引き留めすることも一切いたしておりません。あくまでもカウンセリングを受けたいと思われる方の意志に基づいて、ご自分を見つめ直し、抱え直し、育て直すことを心がけております。ただし、一定期間セッションを継続されて、やめられる場合、それまでのセッションで理解しえたこと、しえなかったことなどを話し合い、確認してからおやめになられることが、その後に役立つと思われますので、早めにお申し出くださいますようお願いしております。なお、意向をお伝えいただいた方が不利になるようなことは一切ございませんので、安心してお気持ちをお伝えいただけたらと思います。